算数5年|三角形・四角形の面積
5-13 現在、サンプルモード
四角形の面積の求め方
【5年の単元】
1 平行四辺形と三角形の面積を考えるドリルです。平行四辺形の面積=底辺×高さ、三角形の面積=底辺×高さ÷2です。
2 色々な形の平行四辺形の面積計算ドリルです。
3 色々な形の三角形の面積計算ドリルです。
4 台形とひし形の面積の公式について考えます。台形の面積=(上底+下底)×高さ÷2、ひし形の面積=対角線1×対角線2÷2です。
5 台形とひし形の面積計算の練習問題です。色々な形の台形とひし形の面積を求める問題があります。