算数5年|直方体・立方体の体積
5-10 現在、サンプルモード
体積の計算と容積の計算
【5年の単元】
1 体積の表し方、求め方、単位(立方センチメートル、立方メートル)について勉強します。直方体や立方体の体積は、1辺が1cmの立方体の数で表すことができます。また、直方体の体積は、たて×横×高さ、立方体の体積は1辺×1辺×1辺で計算することができます。
2 直方体の体積計算、展開図と見取り図を使って表面積と体積の計算をします。
3 複雑な形状の体積計算と、展開図から見取り図を作成する練習をします。
4 同じ体積になる辺の長さを求めたり、立方体の積み木の数を数えたりします。
5 厚みのある容器の容積について考えます。